卵巣年齢検査(AMH検査)とは
卵巣内に残っている卵子数を調べるための卵巣年齢検査(AMH検査)です。
AMHは「アンチミューラリアンホルモン」と言い、抗ミュラー管ホルモンとも呼ばれています。このホルモンは、発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンなのです。
「年齢が若い・見た目が若い」からといって卵巣年齢が必ずしも比例するとは限りません。反対に年齢が高くても、卵巣年齢は若い場合もあるそうです。
ただし、これは妊娠率とは違います。妊娠率は、「卵子と精子の質」によって左右されます。
卵巣年齢検査の費用
検査内容は、「採血」のみ。生理周期や食事制限などの制限は特にないため、いつでも検査が可能です。
費用は、保険適用外のため、多少高めです。これに診察代などは別途必要になります。また、病院によっては、不妊治療の一環でのみ検査をしない病院もあるため、事前に確認が必要です。
検査の数値
AMH値が良好なほど卵子数が多い(=卵巣年齢が若い)と言われていますが、いくら卵子数が多くても「卵子の質」が悪ければ、妊娠率は低いです。
また、AMH値が悪くても、「質の良い卵子」であれば妊娠しやすいとも言えます。
つまり、AMH検査は「不妊治療可能期間の目安」や「残っている卵子をどう有効活用するか」の判断にとても有効な検査なのです。
「健康新聞」の記事の一部分から
この記事へのコメントはありません。